
カトウ ヨシミ

イラストレーター。
公立静岡文化芸術大学(建築専攻)卒。在学中、画家ミヒャエル・ゾーヴァ(独)、建築家パオロ・ソレリ(伊)など、様々なクリエイターが主催するワークショップや講義に参加し、分野を越えて造形に関する影響を受ける。
卒業後は企業勤務を経て、フリーとして独立。2023年より東京の郊外にアトリエを持つ。主に子どものための絵を手がけ、絵本・児童書・教材などの分野で幅広く活動中。”子どもの「ワクワク・ドキドキ」を、元気いっぱいカラフルに表現する”が創作テーマ。
犬も好きな猫派。愛猫は元保護猫のシュシュ。

マネジメント
シンガポール、ロンドン、ニューヨークを拠点とする児童書専門のエージェンシー”Yeon Agency”にマネジメントをお願いしています。多言語に対応しておりますので、国内外問わずご依頼お待ちしております。お気軽にご連絡下さい。
Now I’m proudly represented by Yeon Agency. We can handle many languages. I’m looking forward to working with clients from all over the world.

制作実績
(※敬称略、順不同、一部抜粋)
【挿絵】ポプラ社/ディズニープリンセスことばずかん
【挿絵】小学館/ベビーブック「BabyBusハンバーガーやさんになったよ!」
【挿絵】小学館/めばえ「BabyBusやきたてピザどうぞ!」
【挿絵】講談社/おともだち「名作絵本いっすんぼうし」
【挿絵】ひかりのくに/ひかりのくに「カレーライスのうた」
【挿絵】ひかりのくに/がくしゅうひかりのくに「てんきよほうをしてみよう」
【挿絵】チャイルド本社/チャイルドブックみんなともだち「ふゆにいちごができるのは…」
【挿絵】チャイルド本社/チャイルドブックゴールドみんなともだち「にっぽんぜんこくおぞうにいろいろ」
【挿絵】フレーベル館/キンダーブック1「さるのおふろやさん」
【挿絵】フレーベル館/がくしゅうおおぞら「ようこそ!しんかいへ」
【挿絵】世界文化ワンダークリエイト/ワンダーえほん「さがしにいこう!ダンゴムシ」
【挿絵】Gakken/できた「き・のはらカード」「なつのむしシール」(付録)
【挿絵】Gakken/なんで?「つながる!うみのいきものたち」
【挿絵】Z会夏からはじめるシール
【挿絵】愛知県教育振興会/子とともに ゆう&ゆう「みんなの学校 人魚のおまじない」
【挿絵】NHKエデュケーショナル/みんなのうた「おひるねしましょう」
【挿絵】文芸社/ぼくはヒーロー!?
【挿絵】文芸社/ふしぎなアメのアメ屋さん
【挿絵】文芸社/りんごちゃんひめとももひめちゃん
【挿絵】TOEZ/幼児教室ベビーパーク英語教材デジタル絵本「In the future」他
【挿絵】メイト/ジュニアメイト「おいしいはるがやってきた!」
【表紙】メイト/月刊絵本指導の手引きおおきなぽけっと(連載)
【表紙】東京都鉄二健康保険組合/ザ・てつにぷれす(連載)
【表紙・挿絵】筑波大学/お酒や薬物(クスリ)をやめられないお父さん・お母さんをもつみんなへ
【文章・挿絵】ENEOSグローブ/創作童話カレンダー「人魚の真珠」
【出題】英和出版社/ジャンボまちがい絵さがしパル2023年12月号「Q51のんびりだんらんリビング」
【雑貨】西鉄観光バス/オンライン修学旅行用缶バッチ
その他多数

取引先実績
(※敬称略、順不同、一部抜粋)
ポプラ社/小学館/講談社/メイト/チャイルド本社/フレーベル館/Gakken/世界文化ワンダークリエイト/ひかりのくに/文芸社/ENEOSグローブ/研友企画出版/西鉄観光バス/筑波大学/愛知県教育振興会/TOEZ/ハイ・キューブ/Z会/サンリオ/グッドファーム・プランニング/英和出版社/富士ソフト/技術評論社/アーツ/富士フイルムイメージングシステムズ/西岡総合印刷/エッグ/トライウエル
その他多数

展示・イベント等の出展歴
2024.05.23-05.28 とらんぽりんのこどもべや展(東京都武蔵野市:にじ画廊)※出展予定
2023.06.28-06.30 第12回クリエイターEXPO(東京都江東区:東京ビッグサイト)
2023.04.18-04.20 London Book Fair2023(イギリス ロンドン)
2023.03.06-03.09 Bologna Children's Book Fair2023(イタリア ボローニャ)
2023.02.08-02.12 ビジネスデザインEXPO vol.2(愛知県名古屋市中区:国際デザインセンター)
2022.06.29-07.01 第11回クリエイターEXPO(東京都江東区:東京ビッグサイト)
2022.02.18-02.23 個展「The Diary of Twin Bears」(東京都渋谷区:OPA gallery)
2021.04.14-04.16 第10回クリエイターEXPO(東京都江東区:東京ビッグサイト)

メディア掲載歴
2023.03.01 シュガー/トップページイラスト(~2023.04.30まで)
2022.12.22 シュガー/活躍する日本のイラストレーター年鑑2023
2022.07.28 玄光社/キャラクターファイル2022-23
2022.05.17 イラストレーターズ通信/年鑑イラストレーターズ通信2022
2022.02.04 読売新聞社/読売新聞朝刊都民版イベント情報欄(個展情報掲載)
2021.12.25 シュガー/活躍する日本のイラストレーター年鑑2022
2021.12.09 アスタリスク・ディスカバリー/イラストレーターズポートフォリオ vol.7
2021.02.04 アスタリスク・ディスカバリー/イラストレーターズポートフォリオ vol.5
2021.01.23 誠文堂新光社/イラストノートPremium
2020.12.23 シュガー/活躍する日本のイラストレーター年鑑2021
2020.10.08 特定非営利活動法人元気が出る本屋@B-Bookstore/元気が出る本(選書)
2020.10.01 Harokka/マンスリーピックアップコーナー
2020.08.18 玄光社/キャラクターファイル2020-21AMAZON立ち読みページ
2020.08.18 玄光社/キャラクターファイル2020-21
2020.07.15 クリエイターズナビ/【287人目】こんなデザイナーがいた!
2020.06.30 玄光社/Illustration FILE Web
2019.12.22 シュガー/活躍する日本のイラストレーター年鑑2020
2019.11.05 シュガー/トップページイラスト(~2019.12.31まで)
2019.08.01 白泉社/月刊MOE2019年9月号

制作環境
使用アプリケーション:Photoshop
※納品はデータ(主にPSDファイル)になります。
※Zoom、Skype等でのお打合せも対応可能です。
